2017年03月01日
2017年02月28日
CRA軍装祭
お久しぶりです
今年入って初のブログです
そうです筆不精です
CRA軍装祭に行ってきました
予想よりも海兵装備の人が多く久し振りに群れてあそべました
以下が撮影やゲーム中の写真です






















腕立てが1番辛かったですww
軍装祭の片付け中に筋肉痛に襲われ未だに若干筋肉痛が残ってますw
今度は関東の海兵装備の方たちと写真を撮りたいところです…
あ、自分のツイッターに昨日のツイート時点でのフォロワー限定でTA31RCOM150CPを物販しておりますが今夜中に嫁ぎ先決まらなかったらミリタリー物販かこちらで販売を行う予定です
値段は値上げさせていただきますが現在ヤフオクに出品されている同じものより安く出品する予定ですので当ブログをご覧になった方々は是非ご一考ください
ではノシ
今年入って初のブログです
そうです筆不精です
CRA軍装祭に行ってきました
予想よりも海兵装備の人が多く久し振りに群れてあそべました
以下が撮影やゲーム中の写真です






















腕立てが1番辛かったですww
軍装祭の片付け中に筋肉痛に襲われ未だに若干筋肉痛が残ってますw
今度は関東の海兵装備の方たちと写真を撮りたいところです…
あ、自分のツイッターに昨日のツイート時点でのフォロワー限定でTA31RCOM150CPを物販しておりますが今夜中に嫁ぎ先決まらなかったらミリタリー物販かこちらで販売を行う予定です
値段は値上げさせていただきますが現在ヤフオクに出品されている同じものより安く出品する予定ですので当ブログをご覧になった方々は是非ご一考ください
ではノシ
2016年12月21日
ショットショーの戦利品
遅くなりましたが全てのモノが手元に届きました





画像を見れば大体いくら散財したのかは察しがつくと思いますww
他にもツイッターのミリタリー物販で海兵セットやLWH、BFGのスリング
知り合いとトレードで無可動実銃のAT-4、MCPCを購入してます
頭悪いです

フル装備で先々週にバンカー、先週CRAに行ってます

1ヶ月以内に実プレキャリ2着を入手出来たのは縁があり運も良かったなと思いました
BWCのM45コンバージョンキットも買いました
本当に散財し過ぎですね…
ではノシ





画像を見れば大体いくら散財したのかは察しがつくと思いますww
他にもツイッターのミリタリー物販で海兵セットやLWH、BFGのスリング
知り合いとトレードで無可動実銃のAT-4、MCPCを購入してます
頭悪いです

フル装備で先々週にバンカー、先週CRAに行ってます

1ヶ月以内に実プレキャリ2着を入手出来たのは縁があり運も良かったなと思いました
BWCのM45コンバージョンキットも買いました
本当に散財し過ぎですね…
ではノシ
2016年12月07日
ショットショー行ってきました
お久しぶりです
ハートロック以降サバゲーもせず特に何をするでもなく過ごしてきましたがショットショーには行ってまいりました
多分2日間で1番お金使ったんじゃないかと自負しておりますw
買ったものの写真の方は宅配便で荷物が届き次第またアップしたいと思っています(アップするとは言っていない)
ではノシ
ハートロック以降サバゲーもせず特に何をするでもなく過ごしてきましたがショットショーには行ってまいりました
多分2日間で1番お金使ったんじゃないかと自負しておりますw
買ったものの写真の方は宅配便で荷物が届き次第またアップしたいと思っています(アップするとは言っていない)
ではノシ
2016年10月26日
ハートロック その2
時間が開きましたがその2を…



詳細としては自分の小隊はコールネーム「hit man 2」の第1分隊
役割としては偵察任務を主とし主力小隊であるhit man1への火力補充の任務でした
そして自分は分隊内のスナイパー要因でした



偵察任務を遂行中にゲリラに襲撃を受ける事もありましたがhit man2は1人の戦死者も出ずに任務を完了させる事が出来ました

※ゲリラのネタにノって背後から殺られる茶番劇では全滅しましたw

小休止中にカロリーメイト食べてる所も取られてましたw

初めてのリエナクトでしたが最高に楽しく燃え尽きた感がかなりありますが年内は仕事で忙しくなるのでサバゲーはしばらくお休みかと思います
ではノシ



詳細としては自分の小隊はコールネーム「hit man 2」の第1分隊
役割としては偵察任務を主とし主力小隊であるhit man1への火力補充の任務でした
そして自分は分隊内のスナイパー要因でした



偵察任務を遂行中にゲリラに襲撃を受ける事もありましたがhit man2は1人の戦死者も出ずに任務を完了させる事が出来ました

※ゲリラのネタにノって背後から殺られる茶番劇では全滅しましたw

小休止中にカロリーメイト食べてる所も取られてましたw

初めてのリエナクトでしたが最高に楽しく燃え尽きた感がかなりありますが年内は仕事で忙しくなるのでサバゲーはしばらくお休みかと思います
ではノシ
2016年10月18日
ハートロック参加してきました
人生初のハートロックそして最後のハートロック
まずは初日の自分で撮った写真とかを…






初日からイベントやネタが沢山
日が暮れてからはナイトミッションにBBQ
色んな方と交流出来て楽しいけどとても寒い初日でした
2日目はまた後日
まずは初日の自分で撮った写真とかを…






初日からイベントやネタが沢山
日が暮れてからはナイトミッションにBBQ
色んな方と交流出来て楽しいけどとても寒い初日でした
2日目はまた後日
2016年10月04日
お久しぶりです
だいぶサボってました
その間にもサバゲー行ったり軍拡したりしてます
先月の3連休初日に長野のAFさんに友人と参加してきました
重量弾使えると弾道安定するしロングレンジも0.2gより狙いやすく楽しかったです




軍拡の方はダンプポーチとマグポーチ、グレネードポーチの実物を入手
後はまだサバゲーに投入出来てないですが実物ヘルメットを買いました

部屋が汚いのはご愛嬌

9日に三重のプレデターさんにプレデター公式マスコットキャラの人達と行く予定です
そしてその次の週にはあんなガバガバ装備ですがハートロックに参加しますのでどちらかで一緒になる方はよろしくお願いします
あとツイッターのミリタリー物販では何度かツイートしていますがMk12にしたMWSを放出したいと思っております
気になる方はご連絡下さい
ではノシ
その間にもサバゲー行ったり軍拡したりしてます
先月の3連休初日に長野のAFさんに友人と参加してきました
重量弾使えると弾道安定するしロングレンジも0.2gより狙いやすく楽しかったです




軍拡の方はダンプポーチとマグポーチ、グレネードポーチの実物を入手
後はまだサバゲーに投入出来てないですが実物ヘルメットを買いました

部屋が汚いのはご愛嬌

9日に三重のプレデターさんにプレデター公式マスコットキャラの人達と行く予定です
そしてその次の週にはあんなガバガバ装備ですがハートロックに参加しますのでどちらかで一緒になる方はよろしくお願いします
あとツイッターのミリタリー物販では何度かツイートしていますがMk12にしたMWSを放出したいと思っております
気になる方はご連絡下さい
ではノシ
2016年08月23日
ARMOR祭
去る8月20日にジャックさん、モエガミさん主催のARMOR祭に見えない大きな力によって参加する事になり岐阜産のプレデターを運搬してきました
当日はあいにくの天気でしたが午後からは晴れだしなんとかゲームが出来ました
詳細や様子が知りたい方はツイッターにて#ARMOR祭にて検索してください







みんな楽しそうに茶番劇やゲームをしていました
次は27日に友人の貸切サバゲー行ってきます
ではノシ
当日はあいにくの天気でしたが午後からは晴れだしなんとかゲームが出来ました
詳細や様子が知りたい方はツイッターにて#ARMOR祭にて検索してください







みんな楽しそうに茶番劇やゲームをしていました
次は27日に友人の貸切サバゲー行ってきます
ではノシ
2016年07月25日
MWSをmk12に
しました

途中の写真はありません(照)
Z-Parts製だからすごく工作精度いいのでシム調整以外はポン付けでした
ハイダーやサプの径が7ミリで試射したら調子いい時はちゃんと弾出るけど詰まる時はハイダーかサプに当たって出てこないか砕けた破片が飛び出てくる…
やっぱりボール盤で削ってもらうしかないのか…
とりあえず色々試してみます
ではノシ

途中の写真はありません(照)
Z-Parts製だからすごく工作精度いいのでシム調整以外はポン付けでした
ハイダーやサプの径が7ミリで試射したら調子いい時はちゃんと弾出るけど詰まる時はハイダーかサプに当たって出てこないか砕けた破片が飛び出てくる…
やっぱりボール盤で削ってもらうしかないのか…
とりあえず色々試してみます
ではノシ
2016年07月23日
7月18日のサバゲー
リアカンのサバゲーやってきました
その日は基本的にメディックフラッグメインでゲームをやりました

主催してくれたショップの店員さんが撮影頑張ってくれました
ローアングル撮るために寝転がるという気合いの入りかた

普段は後ろでペシペシやるだけですが前線出て頑張りました
あとフラッグ3回取りましたww
炎天下の中やるのはやっぱり辛いです…

ではノシ
その日は基本的にメディックフラッグメインでゲームをやりました

主催してくれたショップの店員さんが撮影頑張ってくれました
ローアングル撮るために寝転がるという気合いの入りかた

普段は後ろでペシペシやるだけですが前線出て頑張りました
あとフラッグ3回取りましたww
炎天下の中やるのはやっぱり辛いです…

ではノシ
2016年07月22日
筆不精…
お久しぶりです
色々買ったりサバゲーしたりしてるのですがどうもブログを上げるの忘れちゃいますねぇ
わざわざ私のブログの記事がメールに届くよう設定していただいてる方もいるのに…
とりあえず最近買ったものから

普段着に使ってますwww
ではまたノシ
色々買ったりサバゲーしたりしてるのですがどうもブログを上げるの忘れちゃいますねぇ
わざわざ私のブログの記事がメールに届くよう設定していただいてる方もいるのに…
とりあえず最近買ったものから

普段着に使ってますwww
ではまたノシ
2016年06月29日
6月25日のこと
お久しぶりです。
6月25日に友人とSSAにライフを観に行きました
そのライブまでの空き時間で友人が行きたいと言った池袋と自分が行きたかった秋葉原に。
まぁ友人は置いておくとして僕の目的はゲロバナナさんでしたw
欲しかったものはシリンダーグリスとマガジンのフォロワートップ
それらは必要数確保して店内を物色してるとなかなか値打ちなコンプM2があるじゃないですか!
ライブの時間も差し迫っていたので時間があまりなく悩んだ結果買いますよねw


最初はキルフラッシュが付いていましたがどうも等倍でキルフラッシュがあると見にくいためキルフラッシュを外してレンズカバーを装着。
ビキニキャップも付属していたので保管中もレンズの汚れを気にしなくていい。
次は懐に余裕があると思う冬にまたいきたいですね。
6月25日に友人とSSAにライフを観に行きました
そのライブまでの空き時間で友人が行きたいと言った池袋と自分が行きたかった秋葉原に。
まぁ友人は置いておくとして僕の目的はゲロバナナさんでしたw
欲しかったものはシリンダーグリスとマガジンのフォロワートップ
それらは必要数確保して店内を物色してるとなかなか値打ちなコンプM2があるじゃないですか!
ライブの時間も差し迫っていたので時間があまりなく悩んだ結果買いますよねw


最初はキルフラッシュが付いていましたがどうも等倍でキルフラッシュがあると見にくいためキルフラッシュを外してレンズカバーを装着。
ビキニキャップも付属していたので保管中もレンズの汚れを気にしなくていい。
次は懐に余裕があると思う冬にまたいきたいですね。
2016年06月07日
リアカン夜戦
土曜の夜にとあるお店主催の貸切夜戦をやってきました

天気は曇りであまり気温も高くなかったですがみんな汗をかきながらやってました

主催した店の店員さんが明るい間をメインに写真を撮ってくれていました

明るい間はトレポンとM40A5を交互に、
暗くなってからはずっとM40A5でした

山から撃ってたら速攻でフラッシュライト焚かれて身動き取れなくなりました
そして敵が分隊で山狩りに来たので息を潜めてなんとか狩られずに済みましたw
また夜戦がやりたいと思いました
それではノシ

天気は曇りであまり気温も高くなかったですがみんな汗をかきながらやってました

主催した店の店員さんが明るい間をメインに写真を撮ってくれていました

明るい間はトレポンとM40A5を交互に、
暗くなってからはずっとM40A5でした

山から撃ってたら速攻でフラッシュライト焚かれて身動き取れなくなりました
そして敵が分隊で山狩りに来たので息を潜めてなんとか狩られずに済みましたw
また夜戦がやりたいと思いました
それではノシ
2016年06月01日
カエル製のコンバットシャツ
先週注文して今日届きました

そう。ミリフォトでもよく見るアレです
これからの季節には必須アイテムです
海兵ぢからが少しは高まったはず!
やっぱLWHが欲しくなる…
とりあえずはレプリカでお茶を濁すとしてLWHのレプッてあったっけ?
やっぱりMICHで誤魔化すしかないかなぁ…

そう。ミリフォトでもよく見るアレです
これからの季節には必須アイテムです
海兵ぢからが少しは高まったはず!
やっぱLWHが欲しくなる…
とりあえずはレプリカでお茶を濁すとしてLWHのレプッてあったっけ?
やっぱりMICHで誤魔化すしかないかなぁ…
2016年05月29日
2本目のM40A5 QDサプ
来週土曜に夜戦があるのでトレーサー弾を使えるように加工しました

中に入れたユニットはAT1000です
そのままでは入らない為主に切り取る、削る作業を旋盤を持っている知り合いの方に頼みやってもらいました





作業風景は諸般の事情により撮影してないので加工後のサプと純正のサプの比較写真で勘弁してください
きっちり収まりガタも一切無いです
弾もしっかり出て光ります
その知り合いの方にはゲスだ、クズだと褒め言葉を頂きました
ではノシ

中に入れたユニットはAT1000です
そのままでは入らない為主に切り取る、削る作業を旋盤を持っている知り合いの方に頼みやってもらいました





作業風景は諸般の事情により撮影してないので加工後のサプと純正のサプの比較写真で勘弁してください
きっちり収まりガタも一切無いです
弾もしっかり出て光ります
その知り合いの方にはゲスだ、クズだと褒め言葉を頂きました
ではノシ
2016年05月23日
22日のサバゲー
先週購入したM40A5を実践投入してきました
前日インドアのシューティングレンジで弾道見て純正パッキンじゃフライヤー多いと分かったので帰りにパッキンと押しゴムを購入して突貫工事でチャンバーパッキン交換してぶっつけ本番でゲームにww

突貫工事の割に入れたパッキンと押しゴムがよかったのか想像以上に真っ直ぐ飛んでくれて味をしめて終日M40A5のみでゲームしてましたw


HQデザートベースは山の上は基本的にチャンバーに手で弾を装弾するボルトアクション、ポンプアクション、エアコキハンドガンetcしか発砲出来ないためずっと山登りでした
そこから索敵して味方チームにどこに敵がいると大声で知らせながら自分もペシペシ撃ってキルを取ったり
そして午後には暑さと疲れから山に登る人が次第に減っていき敵のショットガン使い2人にバカスカ撃たれ山の縁まで追い込まれましたが何とか無事1人仕留め残りの1人は味方が下から倒してくれて事なきを得ましたww
やっぱり山の上で最強なのはショットガンですwww
ラストゲームではミラクルが起きて敵に当たった弾が隣の人にも当たったようでワンショットツーキルもしましたww
その代償なのかバイポッドが2分割になりましたwww

うん。実物ハリスを買えと神様が言ってるのかな?www
VFC製のバイポッド持ってる人は気を付けてくださいねw
暑くて疲れたけど楽しい1日でしたw
VFCのM40A5に入れたパッキンが気になる方はコメントくださればお教えします
それではノシ
前日インドアのシューティングレンジで弾道見て純正パッキンじゃフライヤー多いと分かったので帰りにパッキンと押しゴムを購入して突貫工事でチャンバーパッキン交換してぶっつけ本番でゲームにww

突貫工事の割に入れたパッキンと押しゴムがよかったのか想像以上に真っ直ぐ飛んでくれて味をしめて終日M40A5のみでゲームしてましたw


HQデザートベースは山の上は基本的にチャンバーに手で弾を装弾するボルトアクション、ポンプアクション、エアコキハンドガンetcしか発砲出来ないためずっと山登りでした
そこから索敵して味方チームにどこに敵がいると大声で知らせながら自分もペシペシ撃ってキルを取ったり
そして午後には暑さと疲れから山に登る人が次第に減っていき敵のショットガン使い2人にバカスカ撃たれ山の縁まで追い込まれましたが何とか無事1人仕留め残りの1人は味方が下から倒してくれて事なきを得ましたww
やっぱり山の上で最強なのはショットガンですwww
ラストゲームではミラクルが起きて敵に当たった弾が隣の人にも当たったようでワンショットツーキルもしましたww
その代償なのかバイポッドが2分割になりましたwww

うん。実物ハリスを買えと神様が言ってるのかな?www
VFC製のバイポッド持ってる人は気を付けてくださいねw
暑くて疲れたけど楽しい1日でしたw
VFCのM40A5に入れたパッキンが気になる方はコメントくださればお教えします
それではノシ
2016年05月15日
M40A5
買ってしまいました

マルイが待ち切れなくなりましたw
ですがマクミランライセンスのストックに外観を壊さないホップ調整位置
フルストローク出来るボルト
そしてQDサプレッサー

初速も3時半頃に軽く温めて80超えで30mぐらいならそこそこ当てれそうな個体でした

サプレッサー無くてもM16より長い

サプレッサー付けるとやっぱ長いなぁ…
分解や組み立ての方はもう誰かが上げてると思うので割愛させていただきます
あとはQDスイベルとスリングを買わねば…

マルイが待ち切れなくなりましたw
ですがマクミランライセンスのストックに外観を壊さないホップ調整位置
フルストローク出来るボルト
そしてQDサプレッサー

初速も3時半頃に軽く温めて80超えで30mぐらいならそこそこ当てれそうな個体でした

サプレッサー無くてもM16より長い

サプレッサー付けるとやっぱ長いなぁ…
分解や組み立ての方はもう誰かが上げてると思うので割愛させていただきます
あとはQDスイベルとスリングを買わねば…
2016年04月30日
昨日は大津へ
こんばんは
昨日は先日Trijiconのステッカーをくれた知人を連れて大津にあるトレポン屋さんに行ってきました
お昼にお邪魔をして色々喋ってたら7時間近くお邪魔してました
あそこに行くと金銭感覚と時間の感覚が狂うから怖いですね…
そして知人をトレポン沼に引き込んできましたよ
そして僕は実物ナイツのフォアグリップと実パメーカーのステッカー数枚を購入
そうです完全に僕はオマケでした
でも話を聞くだけでも色々勉強になるし充実した1日でした
明日はHQDBで一足遅い節分を先日買ったM60でやってきます
それではノシ
昨日は先日Trijiconのステッカーをくれた知人を連れて大津にあるトレポン屋さんに行ってきました
お昼にお邪魔をして色々喋ってたら7時間近くお邪魔してました
あそこに行くと金銭感覚と時間の感覚が狂うから怖いですね…
そして知人をトレポン沼に引き込んできましたよ
そして僕は実物ナイツのフォアグリップと実パメーカーのステッカー数枚を購入
そうです完全に僕はオマケでした
でも話を聞くだけでも色々勉強になるし充実した1日でした
明日はHQDBで一足遅い節分を先日買ったM60でやってきます
それではノシ
2016年04月26日
日曜日にPBFいなべ定例会
M60の試運転がてら行ってきました
すこぶる調子は良かったですが写真を撮ってもらえなかった…






後半は前日寝てないのとサバゲーの疲れで完全にサボってますww
トレポンも調子が良くリアカンで1日ゲームしましたが楽しめました
ただ写真はもう少し引きで撮って欲しい…
自分の構え方を俯瞰的に見たい…
次は5/1にHQDBにてM60で一足遅い節分やってきますww
ではノシ
すこぶる調子は良かったですが写真を撮ってもらえなかった…






後半は前日寝てないのとサバゲーの疲れで完全にサボってますww
トレポンも調子が良くリアカンで1日ゲームしましたが楽しめました
ただ写真はもう少し引きで撮って欲しい…
自分の構え方を俯瞰的に見たい…
次は5/1にHQDBにてM60で一足遅い節分やってきますww
ではノシ
2016年04月23日
実物Trijicon
のステッカーですww

前日知り合った方からいただきました
しかもタダで
なんだただの神か
そして早速ストームケースにぺたり

まだこれだけしか実メーカーのステッカーがないので色々探してベタベタ貼っていきたいですね
では ノシ

前日知り合った方からいただきました
しかもタダで
なんだただの神か
そして早速ストームケースにぺたり

まだこれだけしか実メーカーのステッカーがないので色々探してベタベタ貼っていきたいですね
では ノシ